新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

14

【増席!】スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge

あなたの分析力でフェンシングを金メダルに導きませんか?!

Organizing : lightz

Hashtag :#ai_fgmc
Registration info

参加枠(無料)

Free

Standard (Lottery Finished)
27/30

ブログ枠(無料)

Free

FCFS
0/2

メディア枠

Free

FCFS
2/2

Description

Fencing Gold Medal Challenge

フェンシングの模擬試合を無料で近くで見てみよう! イベント後に自由参加の懇親会も開催されます(無料)!

来年はいよいよ東京オリンピックが開催されます。

これに先駆け、2017年度よりデータの力でフェンシング日本代表チームを支えてきたLIGHTzが日本フェンシング協会強化本部と共催でスポーツデータアナリティクスのワークショップを開催します。今回のイベントではスポーツアナリティクスの実践をします。当日はフェンシング選手を招聘し、カメラでの撮影、データ解析を一気通貫でワークショップで体験していただけます。

参加対象

  • どなたでもお越しください!

歓迎条件

  • データサイエンティストの方
  • AIを用いたプロダクトに興味がある方
  • AI開発、アプリケーション開発、データベース開発を担える方
  • ソフトウェア開発言語(Java、C、Python、R、Ruby、等)を扱える方
  • スポーツデータサイエンティストという職種に興味がある方

日時

2019年12月14日(土)14:00(13:30受付開始)

全体スケジュール

時間 プログラム
13:30 受付開始
14:00 開式の挨拶
14:10 主催企業説明
14:35 専属データアナリストによる説明
15:00 日本代表チームによる模擬試合・データ測定
16:00 チームディスカッション「金メダルを取得するためにはどのような戦略を立てれば良いか?」
16:30 報告会
17:00 終了
------(以下、任意でのご参加になります。)-------
17:00 懇親会
19:00 完全撤収



※希望者は懇親会にてデータサイエンティストチームの採用について説明をさせていただきます。

会場について

LIVING by LAPRAS 渋谷駅 徒歩9分
参考URL: LIVING by LAPRAS

アクセス

渋谷駅から道玄坂を登り、アパホテルを通りすぎると右手に道玄坂スカイビルが見えてきます。 ビルの1Fにはファミリーマートが入っています。Livingがあるのは2Fです。

株式会社LIGHTzとは

「株式会社LIGHTz」は、日本の先端知が集結する学究都市つくばに設立されました。事業理念は『人と社会に良質の“気づき”を提供する』こと。それによって世の中の豊かな成長に貢献していく。社名のLIGHTzは、明るい未来をやさしく照らす光= “灯(ともしび)”を表しています。LIGHTzの中核となるテクノロジーは【AI(人工知能)】です。
AIにおける直観というと非常にハードルが高い領域ではあるのですが、私たちがもともと製造業における専門的な知識を持っているメンバーだからこそ、製造業における暗黙的なルールなども含めてBrainModel®️という形でまとめていくことができており、製造業×AIという領域において実現性の高いAIを提供を行っている理由にもなっています。

これまで、モノづくりの現場にいたからこそ感じる熟達者の知見というものを形にして、後の世代に気付きを促し、AIとともに成長してもらえるような世界を作っていきたいと思っています。そのためにもご要望に応じてカスタムGUIを作成し、自社のAIエンジンであるORGENIUS®️ の魅力を最大限に引き出し、顧客の業務により最適化された形で、お客様に”気づき”を届けています。

ORGENIUS®️ とは

ORGENIUS

注意事項

  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
  • イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
  • イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

主催者

日本フェンシング協会強化本部

「突け、心を。」
日本フェンシング協会は昭和11年の大日本アマチュアフェンシング協会の名称で創立してその歴史をスタートさせた協会で、「突け、心を。」を理念に2013年公益社団法人として認定を受けた協会です。日本フェンシング協会は、2017年太田雄貴氏が会長に就任しスポーツビジネスの新たな姿をと、日本スポーツ界のロールモデルになるべく改革を加速させています。
日本フェンシング協会公式サイト

株式会社LIGHTz

新時代の“伝統のあり方”を創るAI企業= LIGHTz(ライツ)
株式会社LIGHTz

イベントに関するお問い合わせ

株式会社LIGHTz(担当:山口)

Mail:kosuke.yamaguchi@lightz-inc.com

ご不明点がございましたら、担当までご連絡ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

LIGHTz-event

LIGHTz-event published 【増席!】スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge.

11/28/2019 06:54

Fencing Gold medal Challenge を公開しました!

Group

LIGHTz

Number of events 1

Members 34

Ended

2019/12/14(Sat)

13:30
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/12/02(Mon) 00:00 〜
2019/12/13(Fri) 13:00

Location

LIVING by LAPRAS

〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−1渋谷道玄坂スカイビル2階

Attendees(29)

netzilla

netzilla

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge に参加を申し込みました!

Tomocol.

Tomocol.

I joined Fencing Gold medal Challenge!

t.imabayashi

t.imabayashi

【増席!】スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challengeに参加を申し込みました!

takanorimuratou

takanorimuratou

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challengeに参加を申し込みました!

Koudai-fujimoto

Koudai-fujimoto

Fencing Gold medal Challenge に参加を申し込みました!

mohi

mohi

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge に参加を申し込みました!

m10n22

m10n22

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challengeに参加を申し込みました!

YoshioNakasato

YoshioNakasato

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge に参加を申し込みました!

YoshiteruTsujikawa

YoshiteruTsujikawa

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challengeに参加を申し込みました!

kawa_hide

kawa_hide

スポーツのデータ解析最前線!Fencing Gold medal Challenge に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (3)